■リードや楽器の湿度管理に、「モイスレガート各種」をご用意しております。
画像はリードケース用(3枚入り)です。(有効期限:設置時より約2年)
一般的なサイズのB♭クラリネット用リードケースの上に置くと、
このようなサイズ感です。
■ケース内の湿度を約40%~60%に保ち、タンポやリードを良い状態で保管できます。
定期的メンテナンスと合わせ、日頃のケアにおすすめな商品です。
2022.06.24
NEWS
■リードや楽器の湿度管理に、「モイスレガート各種」をご用意しております。
画像はリードケース用(3枚入り)です。(有効期限:設置時より約2年)
一般的なサイズのB♭クラリネット用リードケースの上に置くと、
このようなサイズ感です。
■ケース内の湿度を約40%~60%に保ち、タンポやリードを良い状態で保管できます。
定期的メンテナンスと合わせ、日頃のケアにおすすめな商品です。
店舗でクラリネットコースを担当している、
◇クラリネット講師の阿部 奈津美 先生に
マウスピース(5RV-L)の選定をしていただきました。
マウスピースのティップやサイドのレールは、
削れて丸くなったり欠けたりしていませんか?
定期的な買い替えがおすすめです。
店舗前の公園の桜も開花し春を感じられる今日この頃です。
≪吹奏楽部 新入部員の皆さん≫
「何をそろえたらいいのか分からない…。」という方も
まずは、スタッフにお気軽にお声がけくださいませ。
ご来店お待ちしております。
——
新年度になり、クラリネットの買い替えをご検討の方は、
是非、リペアマン常駐の当店にお任せください。
お問い合わせ・ご相談をお待ちしております。
3/16(水)に発生した福島県沖を震源とする地震により、
被災された皆様におかれましては、
一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
————————————
地震対策オススメ商品
【ピアノの地震対策について】
種類や設置場所などに合わせ、
対策グッズのご提案・ご相談を承っております。
詳しくは当店まで、お気軽にお問い合わせくださいませ。
◇管工房「ゆかり」さんの『樹脂製のうどん』
腱鞘炎やフィンガリングに悩むクラ吹きの皆さんにおすすめです。
管体(サムレストの下あたり)に貼り付けることで自然と手の開きを広げ、
右手の負担を軽減させます。
フィンガリングの改善にもおすすめです。
只今、B♭クラリネット用ブラックの厚さ2種類(ノーマルと厚め)が店頭にございます。
裏面は貼って剥せる両面テープで取付けも簡単です。
腱鞘炎やフィンガリングでお悩みの際は、是非お試しください。